RSS
  • 1/35スケール陸軍 八九式中戦車 乙 (荷物搭載)
  • 日本における最初の制式戦車である八九式戦車は、開発当初にはガソリンエンジンを搭載していましたが、水の確保が難しい大陸での運用を想定し冷却水が不要かつ燃費の向...
  • 価格:5,280円(税込)
  • 在庫切れ
  • 1/35スケール陸軍 野戦炊事セット 九七式沸水車
  • 腹が減っては戦が出来ぬということわざ通り、戦場においても最も重要なもののひとつが食事です。大戦中の日本陸軍における野戦炊事は飯ごう炊さん主でしたが、1時間に約...
  • 価格:4,180円(税込)
  • 在庫切れ
  • 1/35スケール陸軍 一式中戦車[チヘ]
  • 九七式中戦車[チハ]に続く日本陸軍の主力戦車として開発されたのが、一式中戦車[チヘ]です。開発は九七式中戦車を基本に、車体の組み立てはリベット中心であった構造か...
  • 価格:4,400円(税込)
  • 在庫切れ
  • 1/35スケール陸軍 八九式中戦車 甲型
  • 八九式戦車は国産初の量産戦車で、当初八九式軽戦車として制式化されましたが後に様々な改修を受け重量が増大し八九式中戦車となります。その後ディーゼルエンジンを装...
  • 価格:4,950円(税込)
  • 在庫切れ
  • 1/35スケール陸軍 三式中戦車[チヌ]
  • 三式中戦車[チヌ]は大戦中に開発/量産された最後の中戦車で、それまでの中戦車に代わって戦車部隊の中核になるべく本土決戦を前に配備されました。主武装には三式75mm...
  • 価格:4,400円(税込)
  • 在庫切れ
  • 1/35スケール陸軍 四式自走砲[ホロ]
  • 日本陸軍の中で、最大の火力を持つ実戦参加車両が四式自走砲[ホロ]です。三八式15cm榴弾砲を九七式中戦車の車台に載せ、火急的な対戦車自走砲として昭和19年に完成しま...
  • 価格:4,950円(税込)
  • 在庫切れ
  • 1/35スケール陸軍 九五式小型乗用車くろがね四起
  • 九五式小型乗用車は世界に先駆けて採用された軍用の四輪駆動車で、「くろがね四起」とも呼ばれました。日本軍の偵察/連絡用車両としてノモンハンから太平洋の島々にわた...
  • 価格:3,300円(税込)
  • 在庫切れ
  • 1/35スケール帝国陸軍歩兵[関東軍1939]
  • 「関東軍」とは、日露戦争の勝利によりロシア帝国の権益を受け継いだ中国の関東州(遼東半島先端)と南満州鉄道(満鉄)付属地の警備部隊を前身とした部隊です。部隊発...
  • 価格:2,200円(税込)
  • 在庫切れ
  • 1/72スケール陸軍 150t超重戦車[オイ]
  • 帝国陸軍が秘密裏に開発した超重戦車は、陸軍側の秘匿名称を[オイ]、製造会社では[ミト]と呼ばれました。徹底した機密管理のもと設計し1両の試作車が製作され、走行...
  • 価格:4,400円(税込)
  • 在庫切れ
  • 1/35スケール陸軍 四一式山砲[連隊砲]
  • 四一式山砲は各師団の隷下(師団砲兵)である山砲兵連隊に配備されていましたが、後継の九四式山砲へと順次装備改変された後は、若干の改修を施して歩兵連隊での直接運...
  • 価格:3,080円(税込)
  • 在庫切れ
携帯用サイト


QRコード


下記にメールアドレスを入力すると、弊社携帯ショップのアドレスが届きます
スマートフォン用HP

スマホ用ショッピングサイトはこちらから!